西遊旅社雑記帳

日常の備忘録として

『被差別の食卓』  上原 善広 著  読了。

『被差別の食卓』上原 善広 著  読了

 

大阪の被差別部落出身の著者が被差別社会ソウルフードを紹介していく。

著者の好物だった、あぶらかすや菜っ葉の煮物といった料理が、その”むら”以外では一

般的な食材でないとしりショックを受け、世界を巡って各国の「被差別の食卓」を取材

していく。

 

アメリカ南部の黒人奴隷の生活の中から育ったチトリングス、フライドチキン、ナマズ

料理、ザリガニ料理。

ブラジルの内臓料理フェジョアーダ

”ロマ”いわゆるジプシーの発祥の地、インドから中東東欧や各地に流れ着くまでの

経緯も面白かった。

 

ブルガリアのロマのハリネズミ料理からイラクのロマの食事、ネパールアンタッチャ

ブル”サルキ”が食べる牛料理。

最後に”むら”の「あぶらかす」や「さいぼし」を紹介している。

 

差別の問題点をメインにしているわけでもないが、外国の被差別の構造について改めて

認識させられた、正直、国内の問題においては深くは触れられていない。

 

しかし、いずれの国も病死した牛馬を食せざるを得なかったという点で、いかに食べやすく調理するかというところが共通している。

 

うまいまずいは別にして旅行に行ったらカースト外の私達も飛び込んで食べてみるの

もいいと思った。

 

 

 

被差別の食卓 (新潮新書)

被差別の食卓 (新潮新書)